今までは金魚に亀用のカメプロスミニを与え寄生虫症対策をしていました。こちらのパラクリアが発売され 金魚用なので安心して与えることができます。 カメプロスミニと比べるとオレガノの香りは少なめで他のハーブ流と混ざった匂いがします 焼肉のたれの スパイスのようにも感じられます カメプロスミニはもっとイタリア鶏肉料理っぽいです。 味はカメプロスミニは粉っぽくて後からほのかに澱粉質が糖化した甘味を感ぜられますが パラクリアはいきなりチリ(唐辛子)の入ってることがわかる味で、さらに魚やその他の甲殻類?の 総合すると和風っぽい味わいです どっちかっていうと和風の煮干しふりかけですね 早速金魚に与えてみました。 症状としてギロタ系が疑われてはいなかったのですが、カビ状の綿がおでこやひれ先に着いて とれなかったのでツリガネムシではないかと予想していました お水でこねた団子パラクリアは喜んで食べます さて十日もすると体表面ヒレも綺麗になりました。パラクリアのおかげでしょうか。。 パラクリアはギロタなどの寄生虫症対策をうたっていますが、配合されているハーブ類は とても健康に良さそうで、他のエサ成分も上々の品質とみえますので、きっと金魚の免疫力が上がり 総合的に健康増進出来るのではないかなと勝手に考えています 今までギロタ系にはプラジプロを使用してしっかり満足できる駆虫効果を得られていました。 しかし高価であり入手しにくく、健康的なエサであるパラクリアで治るなら試してみたいです。 また、予防的に使用できるような気もするので季節の変わり目に三週間ぐらいエサとして与えよう と計画しています パラクリアを与えている期間は、フンのスムースな排出のためクロレラ錠剤を粉にして団子にしたもの を別途与えていましたがパラクリアとの相性が特に良かったようで、朝はご立派なフンが大量に落ちていました。 このたびは養魚用で大きな袋のパラクリアを小分けしてメール便で販売くださりありがとうございました 本当に感謝しています またの機会にもよろしくお願いします。
1小时前